スチールドア
鋼製軽量ドア
PDシリーズ
ビル内のオフィスや会議室、工場、病院など、幅広い用途に対応するビル用鋼製軽量ドア。扉は9種類、枠は12種類から選択可能。タイプ・サイズ・表面材・錠前など、オーダーで製作します。

特長
オーダーメイドで幅広い用途に対応
PDシリーズはオフィス・学校・ホテルなど、幅広い用途、さまざまな使用条件に対応する軽量鋼板ドアです。
いろいろなタイプを用意
基本となる扉バリエーションは9種類、枠バリエーションは12種類、表面材も化粧鋼板をはじめ防錆塗装仕上、焼付塗装仕上とさまざまなタイプから選択が可能です。
公共建築工事標準仕様書に適合
一般社団法人公共建築協会「建築材料等品質性能評価事業」における評価書を取得していますので、公共施設をはじめとするさまざまな用途に安心してご使用いただけます。
溶接に代わるドア枠無溶接工法<スマートアンカー>
PDシリーズは、ドア枠無溶接工法<スマートアンカー>に対応しています。
ドア枠の施工時に溶接を行わず、金具で壁に取り付ける独自の工法で、従来の無溶接工法の課題を解決、安全かつスピーディーな施工を可能にした「新スタンダード無溶接工法」です。
作業に火を用いないため、建設工事中の火災リスクが減ります。
作業員1人で作業完了できるため、スムーズな施工ができることから、お客様への安定供給が可能になります。
金具は奥行き方向±8mm、左右方向±10mmの調整が可能のため、マンションなどの改修工事でも、既存のドア枠やドアの幅を変えずに対応が可能です。
詳細はこちらでご覧ください。

枠仕様
上枠・たて枠 | 溶融亜鉛めっき鋼板t1.6 |
---|---|
下枠・沓摺 | 溶融亜鉛めっき鋼板(t2.3) ステンレス鋼板(HL仕上)t1.5(オプションt2.0) |
塗装 | 防錆塗装仕上 ※扉の色と近似色で塗装します。 |
扉仕様
表面材 | 化粧鋼板t0.6 亜鉛鋼板t0.6 |
---|---|
力骨 | 溶融亜鉛めっき鋼板t1.6 |
芯材 | ペーパーコア 水酸化アルミコア |
エッジ | ステンレス(HL仕上)t0.8 |
小窓・ガラリ | アルミニウム合金 溶融亜鉛めっき鋼板 |
基本性能
・詳細はカタログをご覧ください。
・遮音性能はJIS で定められた方法により実験室で測定した測定値です。 実際の建築物の現場で測定したときと実験室と音場(音波が伝わっている空間の状況を示す)が異なるので、両者の測定値に差異が生じます。
防火性 | 特定防火設備(芯材が水酸化アルミコア) 防火設備(小窓は網入りガラス、芯材が水酸化アルミコア) |
---|---|
水密性 | W-1(片開き、AT枠) |
気密性 | A-4(片開き、AT枠) |
耐風圧性 | S-6(片開き) |
遮音性 | T-1(片開き、AT枠、芯材がペーパーコアまたは水酸化アルミコア) T-2(片開き、AT枠、芯材がペーパーコア+裏板または水酸化アルミコア+裏板) T-3(片開き、AT枠芯材が無機発泡コア+裏板) |
断熱性 | H-3(片開き、AT枠、芯材がペーパーコアまたは水酸化アルミコア) H-4(片開き、AT枠芯材が無機発泡コア+裏板) |
製作範囲
枠制作範囲表
扉制作範囲表
枠バリエーション

扉バリエーション

標準色
クリームホワイト
クリーム
スイートホワイト
スノーホワイト
準標準色
ライトパーチ
ナチュラルパーチ
ミディアムオーク
アプリコットメープル
キャメルメープル
ウォールナット
メープルペール
BC-21
BC-22
BC-23
BC-24
BC-25
BC-26
BC-27
BC-28
BC-29
BC-30
BC-31
BC-32
BC-33
BC-34