学校用間仕切プレウォール
SAW105A
天然木の素材感を活かした木製スタンダードタイプです。
地震から子供たちを守る地震動対策を施しています。悪臭を吸着する竹炭パネルも選択可能です。固定式/木製仕様

特長
主要材は耐久性に優れた突板貼集成材とLVL材(単板積層材)を使用
引き違い戸ユニットには下車式/上吊式の2タイプが選択可能
多数の樹種を用意し、各種バリエーションと併せて高い意匠性を提案
長期使用に耐える、割れ歪みの防止技術
引き戸や窓には指づめ防止のセーフティーラバー
建具にはすべて、はずれ防止の構造を標準装備
地震から子供たちを守る、震度7で検証した地震動対策
近年発生した大地震の際、「建築非構造物」の倒壊による人的・物的被害が数多く発生したことをうけ、学校用間仕切の地震に対する安全性を向上させるため、独自の<はずれ止め構造>を開発しました。
日本で観測された震度7までの地震波データにて地震動試験を実施し、戸・障子の脱輪による倒れ、脱落がなく安全であることを確認しました。
竹炭パネル(オプション)


仕様
標準仕様

※1 h1,000mm以上は横桟付
部品および付属金具

※2 シルバーもしくは、ベージュ・クリームイエローの焼付塗装
意匠樹種バリエーション

※3 集成材あらわし仕様の場合は、樹種によりフィンガージョイント方向が異なります。詳細は担当までお問い合わせください。
扉・パネルの突板貼り面材バリエーション
天然素材のため、同樹種、同ロットでも木目柄、色の濃淡、節の有無等が異なりますのでご了承ください。